みなと囲碁将棋クラブ

×

みなと囲碁将棋クラブ イメージ

〜みなと将棋大会〜 大人も子供もご参加頂けます!

・大会の特徴
毎月第一日曜日に、将棋大会を開催しております!
大人も子供もご参加頂けます!(初めて当店にお越し頂いた方でもご参加頂けます!)

棋力によって三クラスに分けています。様々な棋力の方にご参加頂けます。
有段クラス(2級以上) 級位者クラス(3級~10級) 初級クラス(11級~20級)

初めて参加される方は、オンライン対局サイト「将棋ウォーズ」を参考にして参加クラスや棋力を決めさせて頂きます。
(将棋ウォーズをやっていない場合は、他の棋力の指標を参考に決めさせて頂きます。)

将棋ウォーズ10分二段以上 → 有段クラス
将棋ウォーズ10分初段〜3級 → 級位者クラス
将棋ウォーズ10分4級〜10級 → 初級クラス
※大会の棋力の基準が一般基準よりも厳しくなっていますのでご了承ください。

・日時
 毎月第一日曜日に開催。
 受付 12:00~13:00
 試合 13:00〜16:30
 表彰 16:30〜16:40

・参加費
 大人も子供も1,000円(席料込み)

・ルール
 ・リーグ戦で総当たり
 ・棋力差によるハンディ戦あり。
 ・持ち時間は各12分切れ負け。
 ・有段クラスはオール平手だが、棋力差により持ち時間の調整にてハンディをつけるという形にしております。
 (1級差は上手15分、下手11分など。)

・表彰
 各クラス1位~3位に賞金を贈呈します。(初級クラスは優勝者のみ)
 出場者全員に参加賞を贈呈します。


『新湘南碁会』囲碁有段者向けの大会

毎月第四日曜日に、囲碁有段者向けの大会を開催しております。
有段者の方は是非ご参加ください!

・日時
 毎月第四日曜日に開催。
 受付10:00~ 対局10:00~17:00
 ※受付に時間制限はありませんが、五局消化を目指すため、お早目にご来店ください。

・参加費
 1,500円(席料込み)

・ルール
 参加者全員でリーグ戦をします。五局以上打って頂き、勝ち数の多さで優勝を決めます。
 勝ち数が同じ場合は、勝率の良いほうを上位入賞とします。
 ※五局以上打たないと表彰されませんのでご注意ください。

 対戦の組み合わせは参加者同士で自由に決めて頂きます。

 棋力は点数制で、棋力差によるハンディ戦を行います。
 点数は勝てば+1点、負ければ-1点として、次回の大会に反映されます。

 新湘南碁会に初めて参加される方は、こちらで持ち点を決めさせて頂きます。

・表彰
 1位~3位の方に賞金贈呈。


» 無料体験・教室のお申し込みはこちら